院内紹介
-
受付
明るく丁寧な対応を心がけております。
お気づきのことやご質問も、お気軽にスタッフにお声がけください。 -
待合室
待ち時間をリラックスしてお過ごしいただけるように広くスペースを取り、開放的な空間にいたしました。
-
キッズスペース
お子さんが待ち時間を楽しくお過ごしいただけるように、キッズスペースを設置しております。
-
化粧室(おむつ交換台あり)
化粧室も広くスペースを取っております。おむつ換え用のベビーシートを設置しておりますので、赤ちゃん連れの方も安心してご来院ください。
-
カウンセリングルーム
治療のご相談やご説明は、プライバシーに配慮した個室でお話しいたします。周囲を気にせず何でもお話しください。
-
-
診療室
診療室は車いすやベビーカーのまま入れるほど十分なスペースをとっています。圧迫感や緊張感を感じないように広々としていますので、リラックスして治療を受けていただけます。
-
-
個室診療室
車いす・ベビーカーをご利用の方をはじめ、ご希望に応じて個室の診療室へご案内しております。ご予約時にスタッフにお申し付けください。
設備紹介
-
-
滅菌器
当院では高水準「クラスB」の滅菌器を導入しています。
この滅菌器は、日本ではまだ数パーセントしか普及しておらず、あらゆるウイルス・細菌を完全に死滅できることが最大の特長です。使い捨てができない治療器具はこの滅菌器を使って滅菌処置を行っておりますので、清潔な状態で治療を受けていただけます。 -
-
タービン用滅菌器
歯を削る器具の柄の部分(タービン)は、内部構造が複雑なため、通常の滅菌器では滅菌しきれず、感染源が残る可能性があります。
当院はタービン専用の滅菌器を導入し、治療ごとに交換しております。どうぞご安心ください。 -
-
洗浄器
使い捨てできない器具は、洗浄・超音波洗浄、滅菌といったステップで衛生管理を行っています。最初の洗浄を行うのが、この器具洗浄器(ミーレジェットウォッシャー)です。
複雑な構造をした器具も含めて汚れを徹底的に洗浄することができ、最後のすすぎは水温を93℃まで上げて洗浄することで、消毒・除菌も可能です。 -
-
口腔外バキューム
診療室の空気中には、治療で発生する歯の粉、金属片、唾液、血液など目に見えない細かな粉塵が飛び散ります。
口腔外バキュームはこうした粉塵を瞬時に吸い込むことで、治療環境を清潔に保つだけでなく、院内感染のリスクを減らしています。 -
-
歯科用CT・デジタルレントゲン
CTとレントゲン撮影の2役をこなす機器です。
CTは3Dの立体映像で歯や顎を撮影することで、骨の厚みや神経・血管の位置を把握でき、特に歯の根っこや外科治療などの精密さが求められる治療に欠かせない機器です。
デジタルレントゲンは従来の1/10の被ばく量で、2Dの平面映像で歯や顎の状態を鮮明に撮影することができます。 -
-
表面麻酔剤・電動麻酔器
歯科治療で感じる痛みのほとんどは「麻酔針を刺す瞬間」です。当院は痛みを最小限に抑えるために、麻酔を行う際は歯ぐきにジェル状の表面麻酔剤で感覚を鈍らせ、電動麻酔器を使って注射をしております。
-
口腔内カメラ
ペン型の口腔内カメラは、口腔内の隅々を拡大して撮影することができます。患者さんご自身では確認しにくい奥歯などの見えにくい場所や、歯の根の状態を拡大して鮮明に映し出します。
-
エアフロー
ウォータースプレーと専用の粉末薬剤を使って、歯みがきでは取り除けない、歯の表面や歯周ポケットにこびりついた歯垢、バイオフィルム、着色などを痛みなく落とします。
歯や歯ぐきへの負担が非常に少なく、歯周病や歯ぐきが炎症している方も使用することができます。 -
笑気吸入鎮静器
酸素に亜鉛化窒素を混ぜた「笑気ガス」を鼻から5分ほど吸入することで鎮静状態になり、意識がある状態でリラックスして治療を進められます。治療後に吸入をやめると意識がハッキリしてくるので、ふらつきなど不調がなければご帰宅いただけます。
当院は歯科外来診療環境施設基準歯科医院です
厚生労働省が定めた、清潔で安心な環境が整っている歯科医院の基準のことです。
下記のような緊急時の対応が整い、衛生管理が行き届いていることが条件で、ゆうデンタルクリニック横須賀はこの基準をクリアしています。
- 医療安全対策研修を終了した歯科医師が1名以上常駐している
- 歯科衛生士が1名以上常駐している
- 緊急時に対応できる医療機器(AED、酸素ボンベ及び酸素マスク、血圧計、パルスオキシメーター)を備えている
- 緊急時にスムーズな対応ができるよう、他の保険医療機関と連携体制が結ばれている
- 口腔内で使用する機器が専用の機器で確実に洗浄・滅菌が行われている
- 患者さんごとに治療器具を交換し、血液を介して起こる感染症予防対策を十分に行っている
- 感染症患者に対する歯科診療時、ユニットの確保などを含めた診療体制を常時保っている
- ユニットごとに治療時に飛沫する粉塵や唾液、血液などを吸収できる口腔外バキュームを設置している